英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
tired | 疲れた、(…で)疲れて | weakness | 弱いこと、弱々しさ |
health | (病気に対して、心身の)健康 | suffer | 経験する、こうむる |
cases | caseの三人称単数現在。caseの複数形。(ある特定の)場合、 (個々の具体的な)事例 | shoulder | 肩、(衣服の)肩 |
fashion | 仕方、流儀 | alas | ああ!、悲しいかな! |
conseil | コンセーユ | diocletian | 軍事問題に直面したとき、286年にローマ帝国を自身の東と西のマクシミアヌスに分けることに決めたローマ皇帝 |
pursued | pursueの過去形、または過去分詞。(つかまえたり殺したりする目的で)追う | saracens | 信じること、信念 |
buried | buryの過去形、または過去分詞。(…を)葬る | windows | windowの複数形。窓 |
accustomed | 慣れた、いつもの | waited | waitの過去形、または過去分詞。待つ |
plato | プラトン | fleet | 艦隊、(一国の)全艦隊 |
custom | (確立されている社会の)慣習、風習 | mad | 気の狂った、ばかげた |
supper | 夕食、サパー | interesting | 興味を起こさせる、おもしろい |
whilst | …する一方で、間に | choose | 選ぶ、選択する |
result | 結果、成り行き | successor | 後任、後継者 |
affairs | affairの複数形。(するべき)仕事、 用事 | concealed | concealの過去形、または過去分詞。隠す |
socrates | ソクラテス | news | 知らせ、消息 |
countenance | 顔つき、表情 | pronounced | 明白な、著しい |
affection | (人が子供・妻などに示すような)愛情、優しい思い | pinocchio | 『ピノッキオ』(原題: Pinocchio)は、ロベルト・ベニーニ監督 |
humanity | 人間性、人の属性 | extended | 伸ばした、広げた |
skill | 手腕、腕前 | express | (言葉で)表現する、(…を)言い表わす |
ix | 『iX』とはドイツの月刊コンピュータ雑誌でハインツ・ハイスが1988年から発行している。 | resolution | 決意、決心(したこと) |
flew | flyの過去形 | huns | 匈奴 |
fathers | fatherの三人称単数現在。fatherの複数形。父、 父親 | supply | 供給する、与える |
italian | イタリア(人)の、イタリア語の | gentle | 優しい、温和な |
agreed | 一致した、協定した | citizen | (出生または帰化により市民権をもつ)公民、国民 |
companion | (ある行動を共にし親密な関係にある)仲間、友 | yesterday | きのう(は)、昨日は |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
successor | 後任、後継者 | affairs | affairの複数形。(するべき)仕事、 用事 |
concealed | concealの過去形、または過去分詞。隠す | socrates | ソクラテス |
news | 知らせ、消息 | countenance | 顔つき、表情 |
pronounced | 明白な、著しい | affection | (人が子供・妻などに示すような)愛情、優しい思い |
pinocchio | 『ピノッキオ』(原題: Pinocchio)は、ロベルト・ベニーニ監督 | humanity | 人間性、人の属性 |
extended | 伸ばした、広げた | skill | 手腕、腕前 |
express | (言葉で)表現する、(…を)言い表わす | ix | 『iX』とはドイツの月刊コンピュータ雑誌でハインツ・ハイスが1988年から発行している。 |
resolution | 決意、決心(したこと) | flew | flyの過去形 |
huns | 匈奴 | fathers | fatherの三人称単数現在。fatherの複数形。父、 父親 |
supply | 供給する、与える | italian | イタリア(人)の、イタリア語の |
gentle | 優しい、温和な | agreed | 一致した、協定した |
citizen | (出生または帰化により市民権をもつ)公民、国民 | companion | (ある行動を共にし親密な関係にある)仲間、友 |
yesterday | きのう(は)、昨日は | frequent | たびたびの、しばしばの |
rule | (社会・会などで秩序・機能を維持するため相互に守るべき)規則、規定 | pleasant | (人に喜びを与える意味で)楽しい、愉快な |
you’ll | (…に)精通して、(人と)知り合いで | lake | 湖、湖水 |
argument | (事実や論理をもとにして行なう)議論、論争 | cruelty | 残酷、冷酷 |
mercy | 慈悲、情け | humble | 謙遜(けんそん)な、控えめな |
jerusalem | エルサレム | officer | (陸・海・空軍の)将校、士官 |
instance | 例、実例 | mere | ほんの、単なる |
speed | (動作・行動などの)速いこと、速さ | compliance | (要求・命令などに)応じること、応諾 |
reputation | 評判、世評 | degrees | degreeの複数形。程度、 度合い |
deserved | 功罪に応じた、当然の(報いの) | breast | 胸、(衣服の)胸部 |
unable | できないで | bell | 鐘、釣り鐘 |
won’t | 圧迫された、しいたげられた | rights | rightの三人称単数現在。rightの複数形。(道徳上・一般通念からみて)正しい |
mary | メアリー、メリー | dreadful | 恐ろしい、怖い |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
frequent | たびたびの、しばしばの | rule | (社会・会などで秩序・機能を維持するため相互に守るべき)規則、規定 |
pleasant | (人に喜びを与える意味で)楽しい、愉快な | you’ll | (…に)精通して、(人と)知り合いで |
lake | 湖、湖水 | argument | (事実や論理をもとにして行なう)議論、論争 |
cruelty | 残酷、冷酷 | mercy | 慈悲、情け |
humble | 謙遜(けんそん)な、控えめな | jerusalem | エルサレム |
officer | (陸・海・空軍の)将校、士官 | instance | 例、実例 |
mere | ほんの、単なる | speed | (動作・行動などの)速いこと、速さ |
compliance | (要求・命令などに)応じること、応諾 | reputation | 評判、世評 |
degrees | degreeの複数形。程度、 度合い | deserved | 功罪に応じた、当然の(報いの) |
breast | 胸、(衣服の)胸部 | unable | できないで |
bell | 鐘、釣り鐘 | won’t | 圧迫された、しいたげられた |
rights | rightの三人称単数現在。rightの複数形。(道徳上・一般通念からみて)正しい | mary | メアリー、メリー |
dreadful | 恐ろしい、怖い | rock | 岩、岩石 |
tesman | 底、基部 | rival | 競争相手、ライバル |
exhausted | 使い尽くされた、消耗した | injustice | 不正、不法 |
arose | arise の過去形 | martin | ツバメ科の数種の鳥の総称、(特に)イワツバメ |
conscious | (…を)意識して、(…に)気づいて | hills | hillの三人称単数現在。hillの複数形。ヒル 《1942‐ ; 英国の女流小説家》 |
claire | クレア; クレール; クエール; クリア; クレアー; クレイル | ones | 人の、その人の |
contained | 抑制した、自制した | smiled | smileの過去形、または過去分詞。(声をたてないで)笑う |
final | 最終の、最後の | calm | (波やあらしがなく)穏やかな、静かな |
ear | 耳、外耳 | succeeded | succeedの過去形、または過去分詞。成功する |
naked | 裸の、裸体の | mention | (口頭または文書で話などのついでに)簡単に述べる、(…を)話に出す |
merely | 単に(…にすぎない) | grandfather | 祖父、おじいさん |
direct | (…を)指導する、指揮する | holder | 保有者、持ち主 |
incapable | (…が)できなくて、(人格的に)とても(…が)できなくて | imagination | 想像、想像力 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
rock | 岩、岩石 | tesman | 底、基部 |
rival | 競争相手、ライバル | exhausted | 使い尽くされた、消耗した |
injustice | 不正、不法 | arose | arise の過去形 |
martin | ツバメ科の数種の鳥の総称、(特に)イワツバメ | conscious | (…を)意識して、(…に)気づいて |
hills | hillの三人称単数現在。hillの複数形。ヒル 《1942‐ ; 英国の女流小説家》 | claire | クレア; クレール; クエール; クリア; クレアー; クレイル |
ones | 人の、その人の | contained | 抑制した、自制した |
smiled | smileの過去形、または過去分詞。(声をたてないで)笑う | final | 最終の、最後の |
calm | (波やあらしがなく)穏やかな、静かな | ear | 耳、外耳 |
succeeded | succeedの過去形、または過去分詞。成功する | naked | 裸の、裸体の |
mention | (口頭または文書で話などのついでに)簡単に述べる、(…を)話に出す | merely | 単に(…にすぎない) |
grandfather | 祖父、おじいさん | direct | (…を)指導する、指揮する |
holder | 保有者、持ち主 | incapable | (…が)できなくて、(人格的に)とても(…が)できなくて |
imagination | 想像、想像力 | wishes | wishの三人称単数現在。wishの複数形。思う |
quick | 急速な、迅速な | unhappy | 不幸な、不運な |
waves | waveの三人称単数現在。waveの複数形。波、 波浪 | grand | 雄大な、壮大な |
tempted | temptの過去形、または過去分詞。(悪事・快楽に)誘惑する | fury | 憤激、激怒 |
bent | bend の過去形・過去分詞 | nobles | nobleの複数形。高潔な、 気高い |
eloquence | 雄弁、能弁 | satisfaction | 満足、(…を)満足させること |
mysterious | 神秘的な、神秘に包まれた | delay | (…を)遅らせる、(…を)延ばす |
generally | 一般に、広く | philosopher | 哲学者、哲人 |
slow | (時間・速度など)遅い、のろい | imposed | imposeの過去形、または過去分詞。負わせる |
animals | animalの複数形。(植物に対して)動物 | william | ウィリアム |
labor | (賃金を得るための)労働、勤労 | excellent | 優秀な、(…に)優れて |
confess | 告白する、白状する | performed | performの過去形、または過去分詞。する |
lively | 元気な、活発な | sum | 合計、総額 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
wishes | wishの三人称単数現在。wishの複数形。思う | quick | 急速な、迅速な |
unhappy | 不幸な、不運な | waves | waveの三人称単数現在。waveの複数形。波、 波浪 |
grand | 雄大な、壮大な | tempted | temptの過去形、または過去分詞。(悪事・快楽に)誘惑する |
fury | 憤激、激怒 | bent | bend の過去形・過去分詞 |
nobles | nobleの複数形。高潔な、 気高い | eloquence | 雄弁、能弁 |
satisfaction | 満足、(…を)満足させること | mysterious | 神秘的な、神秘に包まれた |
delay | (…を)遅らせる、(…を)延ばす | generally | 一般に、広く |
philosopher | 哲学者、哲人 | slow | (時間・速度など)遅い、のろい |
imposed | imposeの過去形、または過去分詞。負わせる | animals | animalの複数形。(植物に対して)動物 |
william | ウィリアム | labor | (賃金を得るための)労働、勤労 |
excellent | 優秀な、(…に)優れて | confess | 告白する、白状する |
performed | performの過去形、または過去分詞。する | lively | 元気な、活発な |
sum | 合計、総額 | created | createの過去形、または過去分詞。創造する |
holding | 保持、握ること | female | (男性に対して)女性、女 |
descended | (子孫として)(…の)出で、(…の)系統を引いて | forces | forceの三人称単数現在。forceの複数形。(物理的な)力、 強さ |
doors | doorの複数形。ドア、 戸 | tale | (事実・伝説・架空の)話、物語 |
famous | 有名な、名高い | alexander | アレグザンダー |
deeply | 深く、徹底的に | greatness | 偉大さ、卓越 |
absence | 不在、留守 | explanation | 説明、解釈 |
favorite | 大のお気に入りの、特に好きな | mighty | 力強い、強力な |
attempted | 企てた、未遂の | ambitious | 大望のある、(…を)熱望して |
invested | investの過去形、または過去分詞。投資する | kitchen | 台所、キッチン |
resistance | 抵抗、反抗 | conquests | conquestの複数形。(武力などによる)征服(すること) |
explain | 説明する、明白にする | horror | 恐怖、嫌悪(けんお) |
caliph | カリフ | useless | 役に立たない、無用な |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
created | createの過去形、または過去分詞。創造する | holding | 保持、握ること |
female | (男性に対して)女性、女 | descended | (子孫として)(…の)出で、(…の)系統を引いて |
forces | forceの三人称単数現在。forceの複数形。(物理的な)力、 強さ | doors | doorの複数形。ドア、 戸 |
tale | (事実・伝説・架空の)話、物語 | famous | 有名な、名高い |
alexander | アレグザンダー | deeply | 深く、徹底的に |
greatness | 偉大さ、卓越 | absence | 不在、留守 |
explanation | 説明、解釈 | favorite | 大のお気に入りの、特に好きな |
mighty | 力強い、強力な | attempted | 企てた、未遂の |
ambitious | 大望のある、(…を)熱望して | invested | investの過去形、または過去分詞。投資する |
kitchen | 台所、キッチン | resistance | 抵抗、反抗 |
conquests | conquestの複数形。(武力などによる)征服(すること) | explain | 説明する、明白にする |
horror | 恐怖、嫌悪(けんお) | caliph | カリフ |
useless | 役に立たない、無用な | supplied | supplyの過去形、または過去分詞。供給する |
draw | (軽くなめらかに)引く、引っぱる | grief | (死別・後悔・絶望などによる)深い悲しみ、悲痛 |
departed | 過去の、死んだ | located | (…に)位置して |
touch | (…に)(手で)触れる、さわってみる | gift | 贈り物、寄贈品 |
afternoon | 午後、午後に | decided | はっきりした、明確な |
syria | シリア | bestowed | bestowの過去形、または過去分詞。授ける |
naturally | 自然に、自然の力で | wants | wantの三人称単数現在。wantの複数形。欲する |
empty | 中身のない、空(から)の | stream | 流れ、川 |
to-morrow | あす、明日(は) | hatred | (嫌悪(けんお)・怨恨(えんこん)などによる)憎しみ、憎悪 |
phrase | 句、成句 | shame | 恥ずかしい思い、恥ずかしさ |
benefit | 利益、ためになること | revenue | (税金などによる国の)歳入、(国家・団体・個人などの)総収入 |
political | 政治(上)の、政治に関する | gregory | グレゴリー |
thénardier | 不名誉、不面目 | relief | (苦痛・心配などの)除去、軽減 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
supplied | supplyの過去形、または過去分詞。供給する | draw | (軽くなめらかに)引く、引っぱる |
grief | (死別・後悔・絶望などによる)深い悲しみ、悲痛 | departed | 過去の、死んだ |
located | (…に)位置して | touch | (…に)(手で)触れる、さわってみる |
gift | 贈り物、寄贈品 | afternoon | 午後、午後に |
decided | はっきりした、明確な | syria | シリア |
bestowed | bestowの過去形、または過去分詞。授ける | naturally | 自然に、自然の力で |
wants | wantの三人称単数現在。wantの複数形。欲する | empty | 中身のない、空(から)の |
stream | 流れ、川 | to-morrow | あす、明日(は) |
hatred | (嫌悪(けんお)・怨恨(えんこん)などによる)憎しみ、憎悪 | phrase | 句、成句 |
shame | 恥ずかしい思い、恥ずかしさ | benefit | 利益、ためになること |
revenue | (税金などによる国の)歳入、(国家・団体・個人などの)総収入 | political | 政治(上)の、政治に関する |
gregory | グレゴリー | thénardier | 不名誉、不面目 |
relief | (苦痛・心配などの)除去、軽減 | faces | faceの三人称単数現在。faceの複数形。顔、 顔面 |
leaves | leaf の複数形 | image | 像、彫像 |
firm | (質の)硬い、堅固な | police | 警察、警官(隊) |
ordered | 整然とした、規則正しい | rendered | renderの過去形、または過去分詞。(…に)する |
marry | 結婚する、(…と)結婚させる | probable | (確実ではないが)ありそうな、起こりそうな |
watched | watchの過去形、または過去分詞。じっと見る | unfortunate | 不運な、不幸な |
month | (暦の上の)月、1 か月 | serve | 仕える、奉公する |
discover | 発見する、わかる | harry | うるさく悩ます、(…を)うるさく求める |
remarkable | 注目すべき、驚くべき | produce | 産する、生ずる |
vast | 広大な、広漠とした | causes | causeの三人称単数現在。causeの複数形。(結果を生み出す)原因 |
nemo | NEMO("NEw MOrtar"の略)は、フィンランドの国防企業パトリア社が開発した口径120mmの砲塔式自動迫撃砲である。 | wouldn't | would not の短縮形 |
burst | 破裂する、爆発する | understanding | 理解、会得 |
applied | (実地に)適用された、応用の | grow | 成長する、伸びる |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
faces | faceの三人称単数現在。faceの複数形。顔、 顔面 | leaves | leaf の複数形 |
image | 像、彫像 | firm | (質の)硬い、堅固な |
police | 警察、警官(隊) | ordered | 整然とした、規則正しい |
rendered | renderの過去形、または過去分詞。(…に)する | marry | 結婚する、(…と)結婚させる |
probable | (確実ではないが)ありそうな、起こりそうな | watched | watchの過去形、または過去分詞。じっと見る |
unfortunate | 不運な、不幸な | month | (暦の上の)月、1 か月 |
serve | 仕える、奉公する | discover | 発見する、わかる |
harry | うるさく悩ます、(…を)うるさく求める | remarkable | 注目すべき、驚くべき |
produce | 産する、生ずる | vast | 広大な、広漠とした |
causes | causeの三人称単数現在。causeの複数形。(結果を生み出す)原因 | nemo | NEMO("NEw MOrtar"の略)は、フィンランドの国防企業パトリア社が開発した口径120mmの砲塔式自動迫撃砲である。 |
wouldn't | would not の短縮形 | burst | 破裂する、爆発する |
understanding | 理解、会得 | applied | (実地に)適用された、応用の |
grow | 成長する、伸びる | rage | (抑えがたい)激怒、憤怒 |
thin | (表と裏のへだたりのない意味で)薄い、厚みのない | granted | 仮に…だとしても |
german | 「同父母から出た」の意 | persecution | 迫害 |
leg | 脚(あし)、義足 | treasure | 宝物、財宝 |
*** | (…に)同意する、(…を)承諾する | professor | 教授、(ダンス・ボクシング・手品などの) 先生 |
seek | 捜す、捜し求める | rushed | rushの過去形、または過去分詞。急ぐ |
snow | 雪、降雪 | protected | protectの過去形、または過去分詞。(外被や見張りなどで)(…を)保護する |
replacement | 取り替え、交換 | melancholy | 憂うつ、ふさぎ込み |
facts | factの複数形。(実際に起こった)事実 | addressed | addressの過去形、または過去分詞。(聴衆に向かっての公式の)あいさつの言葉 |
soveraign | 鼻、(動物の)鼻口部 | you’re | (温度上「冷たい」に対して)熱い、温度の高い |
yellow | 黄色い、黄色の | destruction | 破壊、(大量)殺人 |
criminal | 犯罪の、刑事上の | accused | 罪に問われた、告発された |
you're | you are の短縮形 | pleasures | pleasureの複数形。楽しみ、 愉快 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
rage | (抑えがたい)激怒、憤怒 | thin | (表と裏のへだたりのない意味で)薄い、厚みのない |
granted | 仮に…だとしても | german | 「同父母から出た」の意 |
persecution | 迫害 | leg | 脚(あし)、義足 |
treasure | 宝物、財宝 | *** | (…に)同意する、(…を)承諾する |
professor | 教授、(ダンス・ボクシング・手品などの) 先生 | seek | 捜す、捜し求める |
rushed | rushの過去形、または過去分詞。急ぐ | snow | 雪、降雪 |
protected | protectの過去形、または過去分詞。(外被や見張りなどで)(…を)保護する | replacement | 取り替え、交換 |
melancholy | 憂うつ、ふさぎ込み | facts | factの複数形。(実際に起こった)事実 |
addressed | addressの過去形、または過去分詞。(聴衆に向かっての公式の)あいさつの言葉 | soveraign | 鼻、(動物の)鼻口部 |
you’re | (温度上「冷たい」に対して)熱い、温度の高い | yellow | 黄色い、黄色の |
destruction | 破壊、(大量)殺人 | criminal | 犯罪の、刑事上の |
accused | 罪に問われた、告発された | you're | you are の短縮形 |
pleasures | pleasureの複数形。楽しみ、 愉快 | reader | 読むのが…の人、読書家 |
fled | fleeの過去形・過去分詞 | box | (通例ふた付きの長方形の)箱、(郵便)私書箱 |
younger | 若い、若年の | related | 関係のある、関連した |
nautilus | オウムガイ、アオイガイ | couldn't | could not の短縮形 |
loud | 高い、大声の | intelligence | 知能、理解力 |
hurt | けがをさせる、(…を)痛める | rejected | rejectの過去形、または過去分詞。拒絶する |
fit | 適当な、ふさわしい | broad | 幅の広い、広々とした |
spiritual | (肉体的・物質的と区別して)精神(上)の、精神的な | moral | (善悪の基準になる)道徳(上)の、倫理的な |
viii | 7よりも1多い | protection | 保護(すること)、擁護 |
latins | strangerの複数形。(見)知らぬ人、 他人 | driven | drive の過去分詞 |
i've | have の短縮形 | page | ページ、頁 |
ladies | 婦人用(公衆)トイレ | sharp | 鋭い、鋭利な |
independent | 独立した、自主の | sad | 悲しい、悲しそうな |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
reader | 読むのが…の人、読書家 | fled | fleeの過去形・過去分詞 |
box | (通例ふた付きの長方形の)箱、(郵便)私書箱 | younger | 若い、若年の |
related | 関係のある、関連した | nautilus | オウムガイ、アオイガイ |
couldn't | could not の短縮形 | loud | 高い、大声の |
intelligence | 知能、理解力 | hurt | けがをさせる、(…を)痛める |
rejected | rejectの過去形、または過去分詞。拒絶する | fit | 適当な、ふさわしい |
broad | 幅の広い、広々とした | spiritual | (肉体的・物質的と区別して)精神(上)の、精神的な |
moral | (善悪の基準になる)道徳(上)の、倫理的な | viii | 7よりも1多い |
protection | 保護(すること)、擁護 | latins | strangerの複数形。(見)知らぬ人、 他人 |
driven | drive の過去分詞 | i've | have の短縮形 |
page | ページ、頁 | ladies | 婦人用(公衆)トイレ |
sharp | 鋭い、鋭利な | independent | 独立した、自主の |
sad | 悲しい、悲しそうな | pulled | pullの過去形、または過去分詞。引く |
bank | (川・湖などの)土手、堤防 | masters | 修士号 |
quoth | (…と)言った | throw | 投げる、ほうる |
higgins | ヒギンス; ヒギンズ、ヒギンス | whence | (疑問副詞) どこから、…出てきた(場所) |
miserable | (貧困・不幸・病弱などのために)みじめな、不幸な | lead | (…に)導く、案内する |
expense | (金・時間・労力を)費やすこと、費用 | size | (もの・人の)大きさ、規模 |
stretched | stretchの過去形、または過去分詞。(…を)引き伸ばす | desert | 砂漠 |
illustrious | 有名な、著名な | precious | 貴重な、高価な |
finding | 発見、発見物 | distinction | 区別、差別 |
editions | editionの複数形。(本・雑誌・新聞などの)版 | scattered | 散り散りになった、散在する |
destroy | (たたき壊したり、燃したりして)破壊する | belisarius | ベリサリウス; ベリサリオス、フラウィウス・ベリサリウス(ラテン語:Flavius Belisarius |
convinced | 確信を抱いた、信念のある | abandoned | (見)捨てられた、放棄された |
vices | viceの複数形。悪、 非行 | informed | 知識のある、見聞の広い |