英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
excited | 興奮した、(…に)興奮して | hill | 小山、丘 |
looks | lookの三人称単数現在。lookの複数形。見る | marked | 印のある、記号のついた |
study | 勉強、勉学 | native | 出生地の、自国の |
village | 村、村落 | pious | 敬虔(けいけん)な、信心深い |
raskolnikov | ドストエフスキーの小説『罪と罰』に出てくる架空の人物 | to-day | きょう(は)、本日(中に) |
exactly | 正確に、厳密に | wisdom | 賢いこと、賢明 |
collection | 集めること、収集 | reach | 到着する、着く |
franks | frankの三人称単数現在。frankの複数形。率直な、 腹蔵のない | excuse | 容赦する、許す |
admitted | 公認された、疑いのない | changed | changeの過去形、または過去分詞。変化 |
obscure | はっきりしない、ぼんやりした | guilty | 有罪の、罪を犯して |
principles | principleの複数形。(ものがよって立つ根本的な)原理、 原則 | seldom | めったに…(し)ない、まれにしか…(し)ない |
council | (立法・諮問のために召集された人たちの)評議会、協議会 | lower | (…を)低くする、下げる |
dinner | ディナー、正餐(せいさん) | judgment | 判断、評価 |
instantly | 直ちに、即座に | golden | 金色の、黄金色の |
temper | 気質、気性 | summer | 夏、夏季 |
moved | moveの過去形、または過去分詞。(…を)動かす | toward | …のほうへ、…をさして |
fresh | (作りたて・取りたてで)新鮮な、新しい | broke | break の過去形 |
wide | 幅の広い、幅広の | event | (重要な)出来事、事件 |
monarchy | 君主政治、君主制 | bit | 小片、細片 |
taste | 味覚、味感 | married | 結婚している、妻のある |
imagine | 想像する、(…を)想像する | forget | 忘れる、(…を)忘れる |
purple | 紫(色)の、帝王の | leaving | 残し、おいとま |
http | HTTPとは、ブラウザを使ってウェブ上の情報にアクセスするための方式(通信プロトコル)の名称である。 | saved | saveの過去形、または過去分詞。救う |
train | 列車、長い列 | advantage | (他より)有利、好都合 |
web | クモの巣、クモの巣状のもの | cost | (製作・工事などに支払う)費用、経費 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
judgment | 判断、評価 | instantly | 直ちに、即座に |
golden | 金色の、黄金色の | temper | 気質、気性 |
summer | 夏、夏季 | moved | moveの過去形、または過去分詞。(…を)動かす |
toward | …のほうへ、…をさして | fresh | (作りたて・取りたてで)新鮮な、新しい |
broke | break の過去形 | wide | 幅の広い、幅広の |
event | (重要な)出来事、事件 | monarchy | 君主政治、君主制 |
bit | 小片、細片 | taste | 味覚、味感 |
married | 結婚している、妻のある | imagine | 想像する、(…を)想像する |
forget | 忘れる、(…を)忘れる | purple | 紫(色)の、帝王の |
leaving | 残し、おいとま | http | HTTPとは、ブラウザを使ってウェブ上の情報にアクセスするための方式(通信プロトコル)の名称である。 |
saved | saveの過去形、または過去分詞。救う | train | 列車、長い列 |
advantage | (他より)有利、好都合 | web | クモの巣、クモの巣状のもの |
cost | (製作・工事などに支払う)費用、経費 | wise | 賢い、賢明な |
honour | オナー、名誉(めいよ | tyrant | 暴君、圧制者 |
seat | 腰かけ、席 | can’t | 限られた、狭い |
ordinary | 普通の、通常の | obedience | 服従、従順 |
mountains | mountainの複数形。山、 山岳 | promised | promiseの過去形、または過去分詞。約束 |
bodies | bodyの三人称単数現在。bodyの複数形。(人間・動物の)身体、 からだ | servant | 召し使い、使用人 |
guards | guardの三人称単数現在。guardの複数形。(攻撃・危険などに備えて)(…を)守る、 護衛する | passions | passionの複数形。(異性に対する)情欲、 色情 |
anxious | (…を)心配して、案じて | figure | (輪郭のはっきりしている)形、形態 |
contempt | 軽蔑、侮り | claim | (当然のこととして)要求する、要求する |
laugh | (声を立てて)笑う、(…を)見て笑う | i’ve | lieの現在分詞、lieの現在分詞 |
copies | copyの三人称単数現在。copyの複数形。写し、 複写 | distribution | 配分、配給 |
week | 週、1 週間 | pain | (肉体的)苦痛、痛み |
prevent | (…を)起こらないようにする、予防する | prisoner | 囚人、在監人 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
wise | 賢い、賢明な | honour | オナー、名誉(めいよ |
tyrant | 暴君、圧制者 | seat | 腰かけ、席 |
can’t | 限られた、狭い | ordinary | 普通の、通常の |
obedience | 服従、従順 | mountains | mountainの複数形。山、 山岳 |
promised | promiseの過去形、または過去分詞。約束 | bodies | bodyの三人称単数現在。bodyの複数形。(人間・動物の)身体、 からだ |
servant | 召し使い、使用人 | guards | guardの三人称単数現在。guardの複数形。(攻撃・危険などに備えて)(…を)守る、 護衛する |
passions | passionの複数形。(異性に対する)情欲、 色情 | anxious | (…を)心配して、案じて |
figure | (輪郭のはっきりしている)形、形態 | contempt | 軽蔑、侮り |
claim | (当然のこととして)要求する、要求する | laugh | (声を立てて)笑う、(…を)見て笑う |
i’ve | lieの現在分詞、lieの現在分詞 | copies | copyの三人称単数現在。copyの複数形。写し、 複写 |
distribution | 配分、配給 | week | 週、1 週間 |
pain | (肉体的)苦痛、痛み | prevent | (…を)起こらないようにする、予防する |
prisoner | 囚人、在監人 | siege | (城・都市などの)包囲攻撃、(警察などの)包囲作戦 |
aid | 助ける、(…を)手助けする | seized | (…を)所有して、占有して |
grave | 墓、死体を埋める穴 | expect | 予期する、(…を)(当然のこととして)期待する |
born | bear「生む」の過去分詞 | luxury | ぜいたく、おごり |
union | (二つ以上のものを一つに)結合(すること)、合体 | approach | (場所的・時間的に)(…に)近づく、近寄る |
count | (総数を知るために一つ一つ)(…を)数える、数え上げる | bread | パン、(日常の)主食物 |
actions | actionの三人称単数現在。actionの複数形。行動、 働き | journey | (通例陸上の比較的長い)旅行、旅程 |
feelings | feelingの複数形。感覚、 触感 | regular | 規則正しい、規則的な |
thrown | throw の過去分詞 | value | 価値、(ものの本質的または相対的な)価値 |
using | useの現在分詞。使う、 用いる | regard | (…を)みなす、考える |
glance | 一見、ひと目 | victorious | 勝利を得た、戦勝者たる |
fourth | 第 4(番目)の、4 分の 1 の | august | (畏敬の念を起こさせるほど)威厳のある、堂々たる |
birth | 出生、誕生 | whenever | …する時にはいつでも、…する時に必ず |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
siege | (城・都市などの)包囲攻撃、(警察などの)包囲作戦 | aid | 助ける、(…を)手助けする |
seized | (…を)所有して、占有して | grave | 墓、死体を埋める穴 |
expect | 予期する、(…を)(当然のこととして)期待する | born | bear「生む」の過去分詞 |
luxury | ぜいたく、おごり | union | (二つ以上のものを一つに)結合(すること)、合体 |
approach | (場所的・時間的に)(…に)近づく、近寄る | count | (総数を知るために一つ一つ)(…を)数える、数え上げる |
bread | パン、(日常の)主食物 | actions | actionの三人称単数現在。actionの複数形。行動、 働き |
journey | (通例陸上の比較的長い)旅行、旅程 | feelings | feelingの複数形。感覚、 触感 |
regular | 規則正しい、規則的な | thrown | throw の過去分詞 |
value | 価値、(ものの本質的または相対的な)価値 | using | useの現在分詞。使う、 用いる |
regard | (…を)みなす、考える | glance | 一見、ひと目 |
victorious | 勝利を得た、戦勝者たる | fourth | 第 4(番目)の、4 分の 1 の |
august | (畏敬の念を起こさせるほど)威厳のある、堂々たる | birth | 出生、誕生 |
whenever | …する時にはいつでも、…する時に必ず | station | (鉄道の)駅、(バスの)発着所 |
orders | orderの三人称単数現在。orderの複数形。順序、 順 | kill | (…を)殺す、死なせる |
flowers | flowerの三人称単数現在。flowerの複数形。花 | assumed | 装った、偽りの |
obtain | 得る、手に入れる | honors | honorの三人称単数現在。honorの複数形。(世間から信用され敬意を表されるような)名誉、 栄誉 |
simply | 簡単に、平易に | writing | 書くこと、執筆 |
enter | 入る、入り込む | bright | 明るい、輝く |
worse | (…より)いっそう悪い、なお悪い | distress | (身心の)苦悩、苦痛 |
celebrated | 名高い、有名な | worthy | (…に)値して、ふさわしくて |
forgotten | forget の過去分詞 | flight | 飛ぶこと、飛行 |
duke | 公爵、(欧州の公国または小国の)君主 | passing | 通行、通過 |
friendship | 友情、友愛 | style | (文芸・建築などにおける時代・流派などの)様式、風(ふう) |
seated | 座部が…の、根が…の | prove | (…に)(…を)(証拠・論証などで)証明する、(…の)真実であることを示す |
opportunity | (…の)(適切な)機会、好機 | sufficient | 十分な、足りる |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
station | (鉄道の)駅、(バスの)発着所 | orders | orderの三人称単数現在。orderの複数形。順序、 順 |
kill | (…を)殺す、死なせる | flowers | flowerの三人称単数現在。flowerの複数形。花 |
assumed | 装った、偽りの | obtain | 得る、手に入れる |
honors | honorの三人称単数現在。honorの複数形。(世間から信用され敬意を表されるような)名誉、 栄誉 | simply | 簡単に、平易に |
writing | 書くこと、執筆 | enter | 入る、入り込む |
bright | 明るい、輝く | worse | (…より)いっそう悪い、なお悪い |
distress | (身心の)苦悩、苦痛 | celebrated | 名高い、有名な |
worthy | (…に)値して、ふさわしくて | forgotten | forget の過去分詞 |
flight | 飛ぶこと、飛行 | duke | 公爵、(欧州の公国または小国の)君主 |
passing | 通行、通過 | friendship | 友情、友愛 |
style | (文芸・建築などにおける時代・流派などの)様式、風(ふう) | seated | 座部が…の、根が…の |
prove | (…に)(…を)(証拠・論証などで)証明する、(…の)真実であることを示す | opportunity | (…の)(適切な)機会、好機 |
sufficient | 十分な、足りる | noise | (特に、不快で非音楽的な)音 |
dr | 細胞死受容体、デスレセプター | likewise | 同様に、同じように |
milady | 奥方、夫人 | spoken | speak の過去分詞 |
there’s | 終末糖化産物、最終糖化反応物 | false | 間違った、誤った |
learning | 学ぶこと、学習 | scene | (映画・テレビなどの特定の)場面、シーン |
shadow | (光がさえぎられてできる輪郭のはっきりした)影、人影 | forced | 強いられた、強行の |
danube | ドナウ川 | nine | 9 の、9 個の |
fatal | 致命的な、致命的で | difficult | 困難な、難しい |
giving | giveの現在分詞。与える : | destroyed | destroyの過去形、または過去分詞。(たたき壊したり |
eastern | 東の、東向きの | reply | 答える、返事をする |
worth | (金銭的に)…の価値があって、値して | resolved | 決心して、断固として |
absolute | (比較・相対を離れて)絶対の、絶対的な | marilla | (目的・状況などにかなって)適切な、ふさわしい |
ideas | ideaの複数形。(心に描く)考え | walking | 歩くこと、歩行 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
noise | (特に、不快で非音楽的な)音 | dr | 細胞死受容体、デスレセプター |
likewise | 同様に、同じように | milady | 奥方、夫人 |
spoken | speak の過去分詞 | there’s | 終末糖化産物、最終糖化反応物 |
false | 間違った、誤った | learning | 学ぶこと、学習 |
scene | (映画・テレビなどの特定の)場面、シーン | shadow | (光がさえぎられてできる輪郭のはっきりした)影、人影 |
forced | 強いられた、強行の | danube | ドナウ川 |
nine | 9 の、9 個の | fatal | 致命的な、致命的で |
difficult | 困難な、難しい | giving | giveの現在分詞。与える : |
destroyed | destroyの過去形、または過去分詞。(たたき壊したり | eastern | 東の、東向きの |
reply | 答える、返事をする | worth | (金銭的に)…の価値があって、値して |
resolved | 決心して、断固として | absolute | (比較・相対を離れて)絶対の、絶対的な |
marilla | (目的・状況などにかなって)適切な、ふさわしい | ideas | ideaの複数形。(心に描く)考え |
walking | 歩くこと、歩行 | efforts | effortの複数形。努力、 奮闘 |
jane | ジェイン、女 | ignorance | 無知、無学 |
trade | 商業、商い | expression | 表現(すること)、表われ |
carry | (手や背で支えて)運ぶ、運搬する | occupied | 占領された、ふさがった |
assembly | (社交・宗教などの特別の目的の)集会、会合 | owner | 持ち主、所有者 |
engaged | (…に)従事して、携わって | domain | 領地、領土 |
taught | teach の過去形・過去分詞 | ポケット、ポケット状のもの | |
listen | (意識して)聞く、聞こうとする | threw | throw の過去形 |
sudden | (予告・予想もしない)突然の、思いがけない | preserved | preserveの過去形、または過去分詞。保存する |
comply | 応じる、従う | trust | 信頼、信任 |
rode | ride の過去形 | supported | supportの過去形、または過去分詞。(倒れないように)支える |
despair | 絶望、絶望させるもの | established | 確立した、確定した |
useful | 役に立つ、有益な | trying | ひどく骨の折れる、苦しい |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
efforts | effortの複数形。努力、 奮闘 | jane | ジェイン、女 |
ignorance | 無知、無学 | trade | 商業、商い |
expression | 表現(すること)、表われ | carry | (手や背で支えて)運ぶ、運搬する |
occupied | 占領された、ふさがった | assembly | (社交・宗教などの特別の目的の)集会、会合 |
owner | 持ち主、所有者 | engaged | (…に)従事して、携わって |
domain | 領地、領土 | taught | teach の過去形・過去分詞 |
ポケット、ポケット状のもの | listen | (意識して)聞く、聞こうとする | |
threw | throw の過去形 | sudden | (予告・予想もしない)突然の、思いがけない |
preserved | preserveの過去形、または過去分詞。保存する | comply | 応じる、従う |
trust | 信頼、信任 | rode | ride の過去形 |
supported | supportの過去形、または過去分詞。(倒れないように)支える | despair | 絶望、絶望させるもの |
established | 確立した、確定した | useful | 役に立つ、有益な |
trying | ひどく骨の折れる、苦しい | learn | (勉強・練習などによって)習い覚える、習得する |
choice | (自由意志または自己の判断による)選択、選ぶこと | punishment | 処罰、刑罰 |
dress | 服装、衣服 | fifteen | 15の、15 個の |
successors | successorの複数形。後任、 後継者 | emma | エマ |
events | eventの複数形。(重要な)出来事、 事件 | heidi | ハイディ; エディー; ハイジ; ヘイディ、『ハイジ』(Heidi)は |
commanded | commandの過去形、または過去分詞。(権力・権限のある者が正式に)(…を)命令する | aunt | おば、おばさん |
narrow | (長さに比べて幅の)狭い、細い | meaning | 意味、わけ |
ruin | 破滅、滅亡 | dream | (睡眠中に見る)夢、白日夢 |
alive | 生きて、生きている者の(うちで) | soldier | 陸軍軍人、軍人 |
blow | 吹く、(風に)吹かれて動く | watch | じっと見る、注意して見守る |
posted | postの過去形、または過去分詞。郵便 | advice | 忠告、助言 |
wrong | (道徳的に)悪くて、不正で | serious | まじめな、本気の |
equally | 等しく、同様に | medium | (伝達・通信・表現などの)手段、媒体 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
learn | (勉強・練習などによって)習い覚える、習得する | choice | (自由意志または自己の判断による)選択、選ぶこと |
punishment | 処罰、刑罰 | dress | 服装、衣服 |
fifteen | 15の、15 個の | successors | successorの複数形。後任、 後継者 |
emma | エマ | events | eventの複数形。(重要な)出来事、 事件 |
heidi | ハイディ; エディー; ハイジ; ヘイディ、『ハイジ』(Heidi)は | commanded | commandの過去形、または過去分詞。(権力・権限のある者が正式に)(…を)命令する |
aunt | おば、おばさん | narrow | (長さに比べて幅の)狭い、細い |
meaning | 意味、わけ | ruin | 破滅、滅亡 |
dream | (睡眠中に見る)夢、白日夢 | alive | 生きて、生きている者の(うちで) |
soldier | 陸軍軍人、軍人 | blow | 吹く、(風に)吹かれて動く |
watch | じっと見る、注意して見守る | posted | postの過去形、または過去分詞。郵便 |
advice | 忠告、助言 | wrong | (道徳的に)悪くて、不正で |
serious | まじめな、本気の | equally | 等しく、同様に |
medium | (伝達・通信・表現などの)手段、媒体 | perfectly | 完全に、申し分なく |
directed | directの過去形、または過去分詞。(…を)指導する | described | describeの過去形、または過去分詞。(…を)言葉で述べる |
beside | …のそばに、…と比べて | germany | ドイツ |
observe | (…を)観察する、監視する | gates | gateの三人称単数現在。gateの複数形。門、 通用門 |
proved | proveの過去形、または過去分詞。(…に)(…を)(証拠・論証などで)証明する | pale | 青白い、青ざめた |
accept | (進んで)受け入れる、受納する | hopes | hopeの三人称単数現在。hopeの複数形。望み、 希望 |
vii | 6よりも1多い | generous | 気前のよい、惜しみなく物を与える |
search | (何かを見つけようとして注意深くまたは徹底的に)捜す、捜す | breath | 息、呼吸 |
superstition | 迷信 | gives | giveの三人称単数現在。giveの複数形。与える : |
murder | 殺人、謀殺 | pity | 哀れみ、同情 |
ways | 位置・様態または方向を示す副詞を造る | gentlemen | 旦那衆 |
conscience | 良心、道義心 | distribute | (…に)分配する、配る |
active | 活動的な、活発な | ears | 推定平均必要量 |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
perfectly | 完全に、申し分なく | directed | directの過去形、または過去分詞。(…を)指導する |
described | describeの過去形、または過去分詞。(…を)言葉で述べる | beside | …のそばに、…と比べて |
germany | ドイツ | observe | (…を)観察する、監視する |
gates | gateの三人称単数現在。gateの複数形。門、 通用門 | proved | proveの過去形、または過去分詞。(…に)(…を)(証拠・論証などで)証明する |
pale | 青白い、青ざめた | accept | (進んで)受け入れる、受納する |
hopes | hopeの三人称単数現在。hopeの複数形。望み、 希望 | vii | 6よりも1多い |
generous | 気前のよい、惜しみなく物を与える | search | (何かを見つけようとして注意深くまたは徹底的に)捜す、捜す |
breath | 息、呼吸 | superstition | 迷信 |
gives | giveの三人称単数現在。giveの複数形。与える : | murder | 殺人、謀殺 |
pity | 哀れみ、同情 | ways | 位置・様態または方向を示す副詞を造る |
gentlemen | 旦那衆 | conscience | 良心、道義心 |
distribute | (…に)分配する、配る | active | 活動的な、活発な |
ears | 推定平均必要量 | dare | あえて…する、思い切って…する |
satisfied | 満足した、満ち足りた | o’clock | churchの三人称単数現在。churchの複数形。(キリスト教の)教会(堂)、 聖堂 |
limited | 限られた、有限の | distributing | distributeの現在分詞。(…に)分配する、 配る |
sky | 空、大空 | dropped | dropの過去形、または過去分詞。しずく |
wonderful | すばらしい、すてきな | passion | (異性に対する)情欲、色情 |
foreign | 外国の、外国産の | girls | girlの複数形。(通例 17‐18 歳までの)女の子、 少女 |
officers | officerの三人称単数現在。officerの複数形。(陸・海・空軍の)将校、 士官 | represented | representの過去形、または過去分詞。(…を)再び贈る |
byzantine | ビザンチウム の、(迷路のように)入り組んだ | tone | (音の)調子、音色 |
retreat | 退却、後退 | conversation | 会話、談話 |
enjoyed | enjoyの過去形、または過去分詞。(…を)楽しむ | singular | 並はずれた、まれにみる |
angry | 怒って、腹を立てて | constantius | コンスタンチウス; コンスタンティウス、コンスタンティウス |
le | 「小さい」の意の名詞を造る、「…する人」の意の名詞を造る | streets | streetの複数形。街路、 通り |
killed | killの過去形、または過去分詞。(…を)殺す | embraced | embraceの過去形、または過去分詞。(愛情をもって)抱擁する |
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
---|---|---|---|
dare | あえて…する、思い切って…する | satisfied | 満足した、満ち足りた |
o’clock | churchの三人称単数現在。churchの複数形。(キリスト教の)教会(堂)、 聖堂 | limited | 限られた、有限の |
distributing | distributeの現在分詞。(…に)分配する、 配る | sky | 空、大空 |
dropped | dropの過去形、または過去分詞。しずく | wonderful | すばらしい、すてきな |
passion | (異性に対する)情欲、色情 | foreign | 外国の、外国産の |
girls | girlの複数形。(通例 17‐18 歳までの)女の子、 少女 | officers | officerの三人称単数現在。officerの複数形。(陸・海・空軍の)将校、 士官 |
represented | representの過去形、または過去分詞。(…を)再び贈る | byzantine | ビザンチウム の、(迷路のように)入り組んだ |
tone | (音の)調子、音色 | retreat | 退却、後退 |
conversation | 会話、談話 | enjoyed | enjoyの過去形、または過去分詞。(…を)楽しむ |
singular | 並はずれた、まれにみる | angry | 怒って、腹を立てて |
constantius | コンスタンチウス; コンスタンティウス、コンスタンティウス | le | 「小さい」の意の名詞を造る、「…する人」の意の名詞を造る |
streets | streetの複数形。街路、 通り | killed | killの過去形、または過去分詞。(…を)殺す |
embraced | embraceの過去形、または過去分詞。(愛情をもって)抱擁する | clearly | 明るく、清らかに |
food | 食物、食糧 | hall | (集会・公務などのために用いられる)会館、公会堂 |
perpetual | 永続する、永久の | removed | 隔たった、かけ離れた |
formidable | (不安・疑惑を引き起こすような)恐るべき、手に負えそうもない | frequently | しばしば、たびたび |
ocean | 大洋、海洋 | heads | headの三人称単数現在。headの複数形。(顔を含めた)頭、 頭部 |
shook | shake の過去形 | turks | Turk(トルコ人)の複数形 |
clergy | 聖職者たち | offered | offerの過去形、または過去分詞。提供する |
pleased | 喜んで、満足して | antioch | トルコ南部の町 |
supposed | (真偽はともかく)想像された、仮定の | employed | employの過去形、または過去分詞。雇用する |
elizabeth | エリザベス | spring | (ばねのように急にすばやく)跳ぶ、はねる |
secure | 安全な、危険のない | armed | 武装した |
loved | loveの過去形、または過去分詞。愛 | neck | 首、(衣服の)襟 |
launcelot | slay の過去分詞 | i | 目の不自由な、盲人の |